G-W3DTG14CRN 40代からでも遅くない!筋トレで最高の身体を! | ますたこブログ

40代からでも遅くない!筋トレで最高の体を!

趣味💪

こんにちはますたこです🐙

今日は筋トレについて話をしたいと思います。

30代ごろから食事や間食を今まで通り食べていると、

知らない間にお腹周りなどに肉が付き始めました😱

しかも、この肉がなかなか落ちてくれないのです(笑)

私は大学まで運動部に所属していたので、毎日相当なカロリーを摂取していました。

その流れで運動しなくなった社会人になっても食事量は多く、間食も変わらず食べていました。

そのせいか、今まで「貯筋」していた筋肉は落ちていき、

代わりに「脂肪」という不必要なものを手に入れました🥩

そんな私ですが現在は筋トレはまっており、行けるときには週に3,4回通っています。

なぜ筋トレをやり始めたかというと、

健康診断で過去最高の体重になったことがキッカケです。

ここからは筋トレをやり始めるにあたって、現在までの話をしたいと思います。

毎日のカロリーを計算する

これまでの私は食べたいものを食べたいだけ摂取していました(笑)

昼食後に口さみしくなり菓子パンを食べたり、仕事帰りにはお菓子と菓子パンを食べてから帰り、

自宅でも大盛りご飯食べるという生活を送っていました🍚

まあ、太らないわけないですね😱

おそらく一日4000kcal以上摂取していたのではないかと思います。

30~40代の必要摂取カロリーは2750kcalと言われているようですので、

そこから見るとかなりオーバーしていますね!!

まったく運動していないというわけではなかったので、体重も現役の大学時から4キロほど

増えたような感じでした。

先ほども伝えたように筋肉が落ちて、脂肪がついた体なのでちょっとカッコ悪いですよね!!

そこでまずは体重を落とすために毎日カロリーを計算しながら生活を送ることにしました。

必要摂取カロリーよりも同じか少し下ぐらいの摂取カロリーでしばらく過ごしていると、

約3ヶ月ほどで約6kgの減量に成功しました。

カロリーを計算しながら食事を摂取していたので、

しっかりと結果がついて痩せることができました😁

やはり摂取カロリーを把握することがとても大切であると実感しました!!

筋トレ開始!!

身体は一回りすっきりして自分はこれで満足するかなと思っていましたが、

ふと鏡を見ると今度はやせたせいかみすぼらしい身体に・・・

痩せたのはいいけど、男らしくないなと・・・

そうだ筋トレだ!!

手当たり次第に筋肉系YOUTUBEやネットから情報を取り入れ筋トレを開始!!

今は試行錯誤しながらジムで筋トレを行っています💪

もともと筋肉質の体系ではあったのですが、今では現役の時より筋肉はでかくなっています(笑)

40代でも筋肉はちゃんとつきます💪継続は力なりって本当ですね。

まとめ

みなさん、40代だからと言って遅いことはありません。

やりたいことや自分がこうなりたいと思ったことはまずはやってみることです👌

チャレンジすることは素敵なことです!!

私のおすすめはやはり「筋トレ」です。

筋トレをしてからは、以前より前向きになったり自分に自信がついたような感じです!!

ぜひ皆さんも失敗を恐れずいろんなことに挑戦してみてください!!

それではまた🐙

コメント

タイトルとURLをコピーしました